会社の同期で飲み会をします!
でも、同期飲み会で幹事は何するか、疑問に思うのではないでしょうか?
私がIT系会社員で10回以上飲み会幹事をした経験から、今回は、同期飲み会で幹事は何するか、誘い方に挨拶や割り勘などどうするについて、私の体験談でお伝えします。
同期飲み会で幹事は何する?
会社の飲み会については、飲み会幹事の準備と当日の流れは?店選びや注意点を紹介!の記事でお伝えしましたが、会社の同期との飲み会(同期会)では何するかです。
同期飲み会で幹事は何するかは、私の場合以下となります。
- 日程を決めて、出欠確認をとる。
- 会場を決めて、席だけ予約する。
- 会計時に会費を集めて会計する。
会社や同期などによって様々だと思いますが、うちの同期会の場合、幹事は主に日程・場所を決めるくらいです。コース料理もほぼせずに、自由に注文します。
といっても私以外にも幹事をする同期はいましたし、新人の頃など、はじめはくつろげなかった同期会も5年くらい経つと、そこまで気を使わずに楽しめるようになりました。なので、仕事の飲み会と比べると、かなり楽です。
飲み会はいつにしているかは、休みである土曜日に行うことが多いですが、仕事が終わる時間くらいに突然メール(プライベート携帯電話)が来て、集まれる同期だけで焼肉など行ったこともあります。
時間も4時間くらいすることもあれば、3時間くらいで、その後2次会でカラオケに行くなどもあります。会話も基本的に仕事の近況の話だったり、テレビ、漫画、映画などどうでもいい話などです。はじめは面倒だと思ってましたが、同期と話していくにつれ、同期会は苦にならない時間となりました。
同期飲み会の誘い方は?
同期と飲み会をするにしても誰を誘うか誘い方はどうするか疑問になるかと思います。同期飲み会の誘い方は、私の場合、メールか直接会うタイミングで開催することを伝え、詳細はメールです。
同期とは全員職場が別でしたが、会社の全体会議などの後の飲み会など会えるタイミングで『今度同期会でもしない?』と誘ったり、会えるタイミングがない場合、プライベート携帯電話にメールしました。詳細のお知らせもプライベート携帯電話のメールでします。
そして、誘う人はもちろん同期です。男性でも女性でも年齢が上でも中途でも同期入社であれば、誘うようにしています。ただし、何度誘っても断る人(個人的には、3回連続で断る場合)や誘わなくて良いと言われた場合、誘わないことにしています。
人によっては同期でも飲み会を無駄な時間と思うこともあります。ただ、個人的には、まだ遠慮して参加していた時期で、遠慮せずにいろいろ言える仲になれていなかったのではないかと思っています。
同期飲み会の挨拶や割り勘などどうする?
同期との飲み会で幹事の挨拶や割り勘などどうするかです。同期飲み会の挨拶は、私の場合、堅苦しい挨拶はなく『乾杯』です。『じゃあ、そろそろ始めましょうか。いつもお疲れ!乾杯!』と本当に軽い感じです。
そして、同期飲み会は割り勘なのかどうかは、うちの場合、割り勘です。女性がいても、お酒を全く飲まなくても、少食でも、年齢も関係なく割り勘です。ただし、同期会に遅れてしまって少しの時間しか参加できなかったなどの場合、その人だけ少なく払ってもらう場合もあります。
ちなみに、同期会の頻度は、うちの場合、1年に2~4回でした。やはり、みんな仕事が忙しいためです。私の同期は人数が10人くらいから6人くらいに減っていたので、できれば、全員参加できる都合の良い日が良かったからです。
会社や同期によって様々だと思うので、同期会をしていくうちに少しずつ変えて実施されるのが良いかと思います。
まとめ
- 同期飲み会で幹事は何するかは、私の場合、日程を決めて、出欠確認をとる、会場を決めて、席だけ予約する、会計時に会費を集めて会計するで、主に日程・場所を決めるくらい。
- 同期飲み会の誘い方は、私の場合、メールか直接会うタイミングで開催することを伝え、詳細はメールする。
- 同期飲み会の挨拶は、私の場合、堅苦しい挨拶はなく『乾杯』。同期飲み会は割り勘なのかどうかは、うちの場合、割り勘。
同期飲み会で幹事は何するか、誘い方に挨拶や割り勘などどうするについて、お伝えしました。
同期や状況を考慮して、少しでも参考になればと思います。
コメント