母の日があります。
でも、母の日のプレゼントは必要か、疑問に思うのではないでしょうか?
今回は、母の日のプレゼントは必要か、金額の相場やのし表書きについて、お伝えします。
母の日のプレゼントは必要?
母の日とは、母に感謝の気持ちをあらわす日です。母の日については、母の日っていつ?何するか何を贈るかおすすめは?の記事をご覧ください。
母の日のプレゼントは必要かは、カーネーションなどを贈るのが一般的ですが、ご家庭の事情によります。
実母、義母と両方に贈ることが多いですが、プレゼントの習慣がなかったり、仲が良くなかったり、相手が不要と感じるなどの場合、贈らなかったり、実母、義母のどちらかに贈ったりなど、事情はご家庭でそれぞれなので、しっかり判断されるのが良いかと思います。
それに、ご家庭によっては、一度母の日にプレゼントして辞めづらくなる悩みを持つこともあります。中には、義母にはカーネーションの花と決めて毎年送ったり、プレゼントではなく食事に誘って近況報告したり、実家に帰った時にお土産を渡して、孫を連れて顔をみせるなどのご家庭もありました。
母の日のプレゼントの金額の相場はいくら?
母の日のプレゼントの金額の相場はいくらかは、社会人の場合、花や物のプレゼントなら、3000円~5000円、現金の場合、1万円のようです。あまり高価だと相手が気を遣うこともあるためです。
ちなみに、母の日のプレゼントで多いのが、花、日帰り温泉旅行などの旅行、外食、スイーツなど食べ物です。スイーツや食事は母親が嬉しかったプレゼントに多いです。
花の場合、長く楽しめる鉢植えタイプが人気なようです。とはいえ、母の日は感謝の気持ちをあらわす日なので、値段よりもありがとうの感謝の気持ちが大切だと思います。
母の日のプレゼントののし表書きは?
母の日のプレゼントののし表書きは、『お母さんありがとう』、『ありがとう』、『感謝を込めて』、『感謝』など気持ちが大切なので、特に決まりはなく様々です。個人的には『お母さんありがとう』が良いと思います。
下部には、ご主人との連名で下の名前か、実母に贈る場合、下の名前、義母に贈る場合、苗字を書くことが多いです。品物を贈る場合も、祝儀袋に入れて現金を贈る場合も、紅白の蝶結びの水引きのものにします。
とはいえ、一般的には、母の日のプレゼントにのし紙はかけないようです。リボンをつけたり、プレゼント包装をしてもらうことが多いです(現金の場合、祝儀袋よりもポチ袋が良いと思います)。
のし紙をかけるより、短くても直筆で書いたメッセージカードを添えた方が喜ばれて良いと思います。
まとめ
- 母の日のプレゼントは必要かは、カーネーションなどを贈るのが一般的ですが、ご家庭の事情による。
- 母の日のプレゼントの金額の相場はいくらかは、社会人の場合、花や物のプレゼントなら、3000円~5000円、現金の場合、1万円。
- 母の日のプレゼントののし表書きは、『お母さんありがとう』、『ありがとう』、『感謝を込めて』、『感謝』など気持ちが大切なので、特に決まりはなく様々。ただし、一般的には、母の日のプレゼントにのし紙はかけなく、リボンをつけたり、プレゼント包装をしてもらうことが多い。
母の日のプレゼントは必要か、金額の相場やのし表書きについて、お伝えしました。
各地域の風習やご家庭の事情を考慮して、少しでも参考になればと思います。
コメント