腕時計の電池が切れた…
腕時計の電池交換を自分でしたいけど、ネジなしで蓋が開かない…そんな経験ありませんか?
今回は、腕時計の電池交換で使う工具の名前にネジなしで蓋が開かないについて、お伝えします。
腕時計の電池交換でネジなしで蓋が開かない
電池交換のために時計店などに出すと、腕時計にもよりますが、1000円くらいかかります。
だから、自分で電池交換をしようとしたら、腕時計の裏がネジなしで蓋が開かない!なんてこともあります。
私が電池交換した腕時計は、1000円の安いアナログ腕時計でしたが、蓋と時計がぴったりくっついていて、ほとんど隙間がありませんでした(正確には、少しだけ隙間があります)。
なので、マイナスドライバーを使って、蓋を開けようとしても密着具合によっては、力を入れすぎて時計を傷つけたり、怪我をすることだってあるので注意が必要です。
そして、腕時計の蓋部分にも種類があるようです。
- はめこみ式
- スクリューバック(ねじ回し)式
はめこみ式を開けるには『こじあけ』、スクリューバック式を開けるには『二点オープナー』か『三点オープナー』が必要です。
私の場合、蓋の側面にちょっとした出っ張りや少しだけ隙間があいていたので、こじあけの道具を使いました。
ただ、一度開けると防水機能が失われることもあるようです。
高価な腕時計や壊してしまう・元に戻せる自信がないなどで不安な場合は、メーカーに出したり、時計店に行った方が良いです。ちなみに、メーカーと時計店に出した場合の大きな違いに、メーカーでは時計の防水機能の検査をやってくれるみたいですが、時計店ではないようです。
そして、腕時計の電池交換でネジなしで蓋が開かない場合に使う工具ですが、名前がわからないかと思うので、お伝えします。
腕時計の電池交換で使う工具の名前は?
腕時計の電池交換で使う工具の名前は、私が使ったのは『グリップ型裏ぶたオープナー』です。他にも、『こじ開け』、『裏蓋開け』、『○○オープナー』などそれぞれです。
『腕時計 オープナー』でネットで検索したり、現地では腕時計の裏のフタを開ける道具と言えば伝わるかと思います(腕時計の裏蓋の特徴は確認しておく)。
私はヨドバシカメラの時計コーナーで500円くらいで購入しましたが、ホームセンターの時計売り場でも売っているようです。
その後、ダイソーに腕時計電池交換工具セットが売っているとネットで見たときは、驚きました。
腕時計のオープナーさえあれば、腕時計の裏蓋の小さな隙間に差し込んで、てこの原理でパカって開きます。あとは、電池の型番を確認し、電気店やホームセンターなどで購入して、電池を交換すれば良いだけです。
私の場合、安い腕時計だから自分で電池交換をしただけなので、高価な腕時計や壊してしまう・元に戻せる自信がないなどで不安な場合は、辞めた方が良いです。
まとめ
- 腕時計の電池交換でネジなしで蓋が開かない場合は、こじあけの道具を使う。
- 腕時計の電池交換で使う工具の名前は、私が使ったのは『グリップ型裏ぶたオープナー』(『腕時計 オープナー』で検索するとある)。他にも、『こじ開け』、『裏蓋開け』、『○○オープナー』などそれぞれ。
腕時計の電池交換で使う工具の名前にネジなしで蓋が開かないについて、お伝えしました。
腕時計と自分の器用さを考慮して、行っていただければと思います。
コメント