◆当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品・サービスを紹介しています。

お中元のお返しが来たらお礼状はどうする?必要と不要な場合を紹介

お中元のお返しが来た

 

お中元で贈ったら、お中元のお返しをもらいました。

お中元のお返しが来たらお礼状はどうするか、悩まれるのではないでしょうか?

今回は、お中元のお返しが来たらお礼状はどうするか、必要と不要な場合を紹介します。

 

スポンサーリンク

お中元のお返しが来たらお礼状はどうする?

 

お中元をもらったらお返しは必要かは前回の記事にてお伝えしたとおり、ハガキ・手紙などお礼状だけでなく品物もお返しされる方もいます。その品物のお返しに対してお礼状を贈った方が良いか悩まれるかと思います。

 

お中元のお返しが来たらお礼状はどうするかは、基本的に送る必要はありません。こちらからお中元のお品を贈り、あちらからお礼状やお返しが来たことで完結していて、基本的にはやり取りは終了しているためです。

 

なので、お礼に対する再度のお礼は不必要です(基本的に、相手が目上であっても、お中元のお返しに対するお礼状は不必要)。ですが、今度会った時や電話で、届いたことも含めてお礼を伝えるのは良いと思います。ちなみに、お返しにお礼状だけの場合も基本的にお礼状を送る必要はありません。

 

そして、お返しの品が贈った物より高価な場合、『そのような気遣いはおやめ下さい』という断りの意味の可能性もあるため、暑中見舞いに代えるなど考慮した方が良いかもしれません。

スポンサーリンク

 

お中元のお礼状が必要な場合は?

 

お中元のお返しが来たらお礼状は基本的に必要ありませんが、それでも必要だと思われるかもしれません。お中元のお礼状が必要な場合は、相手によりますし、お中元をお互いにやり取りしているような仲の場合です。

 

とはいえ、次会った時や電話など口頭で伝えれば良いかと思いますが、地域や相手の慣習にもよるので、しっかり判断されるのが良いかと思います。

 

どうしても気になる場合、お礼状を出しても良いと思います。お礼状を出したからといって、特に問題ないはずです。もしくは、暑中見舞い・残暑見舞いで、お礼を兼ねて伝えてみても良いかと思います。

 

お中元のお礼状が不要な場合は?

 

お中元のお礼状が不要な場合は、お礼状を含めてお返しをいただいた場合です。次会った時や電話など口頭でお礼も含めて挨拶すれば良いかと思います。

 

なので、贈り物は必要ありませんし、そこまで気になさらなくても良いと思います。

 

ただし、お返しの品をいただくということは、断りの意味を持っていることもあるので、考慮が必要です。特にお返しされたお礼状に断りの文がある場合は、社交辞令と思わずに、次回から贈らないか、暑中見舞いに代えるなど今後の対応を考えた方が良いかもしれません。

 

まとめ

 

  • お中元のお返しが来たらお礼状はどうするかは、基本的に送る必要はない。ですが、今度会った時や電話で、届いたことも含めてお礼を伝えるのは良い。
  • お中元のお礼状が必要な場合は、相手によったり、お中元をお互いにやり取りしているような仲の場合。どうしても気になる場合、お礼状を出しても良いと思う。
  • お中元のお礼状が不要な場合は、お礼状を含めてお返しをいただいた場合。次会った時や電話など口頭でお礼も含めて挨拶すれば良いかと思う。

 

お中元のお返しが来たらお礼状はどうするか、必要と不要な場合を紹介しました。

各地域の風習やご家庭の事情を考慮して、少しでも参考になればと思います。

 

関連記事・スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました