新社会人になります!
でも、仕事が不安など、悩まれるのではないでしょうか?
今回は、新社会人になるけど仕事が不安、辛い時の心構えをアドバイスについて、お伝えします。
新社会人になるけど仕事が不安…
私は、新社会人(新入社員)になったときはIT系企業に勤めていました。業界によって様々ですが、少しでも参考になればと思います。
4月から新社会人。でも、入社が近付くにつれて、不安になるかと思います。
新社会人の仕事が不安なことは、仕事、人間関係・環境、自由などいろいろあります。先輩や上司とのコミュニケーションも必要ですし、休みが少なくなることで友人と遊ぶことが少なくなったり、正社員ともなると責任も考えてしまいます。
私の場合、特に仕事についていけるか、やっていけるかが不安でした。仕事が覚えられるか、同期はどうなのか、自分だけダメだったらどうしようなど、まわりも気になり不安になっていました。
新社会人で辛い時は?
新社会人で辛い時は、仕事ができない時、先輩・上司などに恵まれない時です。一番といっても良いのが人間関係が悪いときです。
仕事ができなくても、しっかり教えてくれる先輩や上司の場合、特に辛いとは思いません。自分を基準に考えてしまう、教えてくれない、理不尽に怒るなどの先輩もいます。そういった場合は辛いです。個人的には、IT系だからか肉体的よりも精神的な方が辛かったです。
確かに仕事なので教えてもらえるという考えだけではいけませんが、それでも試用期間やOJT研修期間もあるため、先輩は後輩指導能力、上司は管理能力など、査定にかかわってくるはずなので、教われる時にいろいろ確認した方が良いです。
そして、新社会人で辛いと言われるのが、五月病です。新しい環境に適応できないことでなる精神的な症状ですが、連休であるゴールデンウイーク(GW)明けになることが多いです。
私の場合、新社会人になり、オリエンテーションの後、研修が約2ヶ月ほどあり、良い研修仲間・講師に恵まれたため、五月病など問題ありませんでした。
他にも、学生の頃と比べて休みが少ないことから身体的疲労、友人と予定が合わないなどでストレス発散できないことも辛かったりします。
新社会人の心構えをアドバイス
いろいろ不安にさせることをお伝えしてきましたが、私からあなたへ新社会人の心構えをアドバイスです。
遅刻は絶対しない
遅刻すると時間にルーズな人、いい加減な性格ともとらえられてしまいかねません。
基本的にビジネスをする上で、お客さんはもちろん、他社の仕事仲間、先輩、上司にもマイナス印象を与えたくないです。特に第一印象は重要なので気を付けます。
真面目になりすぎない
仕事をするからには真面目であるべきなのですが、何でもかんでも深く考えすぎないことです。
新社会人なんてわからないことだらけなので、怒られることは多いです。でも、怒られるたびに全て受けとめていたら、この先、精神的に持ちません。時には流すことも必要です。
払う側からもらう側になっている意識を持つ
学生の頃はお金を払っていた側かもしれませんが、働くということはお金をもらう側になります。
それにあなたの責任は会社全体の責任にもなるので、責任感を持ちます。
わからないところは質問する
わからないところはすぐに質問せず、少し考えてみて、それでもわからなければ質問します。もし、以前に聞いたことがあったとしてもわからないことで自分の作業がとまるのであれば、何度も聞いた方が良いです。
周囲から認められるまでには、1000時間をその勉強に費やす必要がある『1000時間の法則』もあるので、はじめのうちは仕事でわからないものはわからないです。
一番悪いのが、わからないで作業がとまったり、わからないまま作業することで間違ったやり方をすることなので、少し考えてわからなければ、わかるまで確認して覚えていけば良いです。
まわりは変えられないから自分を変える
どんな職場にも必ずといっていいほど、自分と合わない人はいます。
でも、相手が性格を変えてくれることはありません。なので、自分が上手く付き合っていくか、上司(相手が上司の場合、さらにその上)に相談をして別の部署に移動するなど、自分を変えるしかありません。
我慢できないなら辞める
よく最低でも3年は働いた方が良いとも聞きますが、実力をつけるなら確かに3年は働いた方が良いと思います。でも、企業の中には理不尽な人やブラック企業などもあります。
現在では、ネットで調べればブラック企業の特徴もわかると思いますし、もし、上司などに相談しても改善されなく、我慢できないなら辞めるのも良いと思います。個人的には、もし実力もつけられそうにないなら、3年働くだけ時間の無駄なので、すぐに辞めて再就職します。
その他
他にも、以下があります。
- あいさつはしっかりする。
- 身だしなみはしっかりする。
- 敬語・丁寧語は使う。
- 報告・連絡・相談をする。
- メモをとる。
- 自己紹介が多いから、話せるようにする。
まとめ
- 新社会人の仕事が不安なことは、仕事、人間関係・環境、自由など。私の場合、特に仕事についていけるか、やっていけるかが不安だった。
- 新社会人で辛い時は、仕事ができない時、先輩・上司などに恵まれない時。一番といっても良いのが人間関係が悪いとき。
- 新社会人の心構えのアドバイスは、遅刻は絶対しない、真面目になりすぎない、払う側からもらう側になっている意識を持つ、わからないところは質問する、まわりは変えられないから自分を変える、我慢できないなら辞めるなど。
新社会人になるけど仕事が不安、辛い時の心構えをアドバイスについて、お伝えしました。
会社やご家庭の事情を考慮して、少しでも参考になればと思います。
コメント